数年レベルで更新が遅れていますが、少しずつ全属性書いていこうとは思っています。
思ってはいるんですよ!
ただ、ちょっとやる気がですね……。
と言っている私を怒りそうなのが秩序善。
怒るというよりも「みんなが待っているのにどうして?」と思ってしまうタイプ。
そんな秩序善の方々に怒られる前に、ぱぱっと考えていきましょう。
秩序善の性格傾向
全タイプ中、最も世のため人のためが多いタイプ。
おせっかいが多いタイプ……だけど自覚はなさそう。
人は助け合うのが当たり前だと思っている節がある、そんなタイプです。
家族が支え合うのは社会的に当たり前。
困った人を助けるのは人として当然!
……そんなタイプ。
そういう考えもあってか、頼られると断りきれない人が多い印象です。
ダメ男製造機、もしくはダメ男キャッチャーな人は秩序善傾向が強いと思います。
嫌いなタイプ
混沌善
共通項として「他者を助ける意識が強い」タイプですが、手段の違いが互いに気に食わないコンビです。
秩序善は「正しい救い方」を重視します。
道徳的であったり、宗教上の善行であったり……。
人それぞれですが「大多数が正しいと考える助け方」をします。
この「正しい救い方」は困っている相手も自分も良くなれるからこそ、正しさを追求します。
これに対して混沌善は「最も効果のある救い方」を重視します。
ルールやら道徳やらどうでもいい!
嫌いなヤツは殴ればいい……ぐらいに考えています。
まわりの目なんて気にするな!ってタイプです。
宗教的な善行やらは意味がない、自分を救うのはその拳だけだ!ぐらいの末法思想。
正しさや道徳ではなく、その人が最も報われる方法を選びます。
このなんでもアリなやり方が秩序善には耐えられない。
人の気持ちに漬け込む悪魔ぐらいに思っているかもしれません。
秩序善らしさとは
ストイックな人……と言うのが本人にはまだ受け入れやすい表現だと思います。
アライメントテストの中で人助けを最も当たり前だと思っているタイプです。
そう、当人達にとっては当たり前なんですよ。
規律を守るのは、他者を労るのは、人間として当たり前。
特徴的なのは当たり前であること。
いい事をした、といった感覚が欠けているとさえ言えるレベルです。
混沌中庸というから見ると、そのマジメさは異常です。
そこまで自分を律せる、ルールを順守できる姿には尊敬さえ覚えます。
ただ、完璧主義に近いなにかを感じるので、何をするにも苦労してそうですね。
少しぐらいの妥協は許される気がしますけどね……。
0 コメント