Steamハロウィンセール(2019年)簡易まとめ
steamセールの中でも最も期間が短いハロウィンセールが始まっていました。
今回は軽く今年のセールを記録していきます。
今回の売り上げ上位タブ
イベントにおけるセールかつ、人気のゲームがリストアップされるセクションです。
今なお安定した人気を誇る、Dead By Daylight(2016年発売) と7 Days to Die(2013年発売・早期アクセスゲーム) はさすがの風格。
2019年1月発売のBIOHAZARD RE:2は半年で50% OFF。
Hunt: Showdownも2019年8月発売で30%OFF。
セール入りが早いですね。
画像をチェックしている時に、なぜか米ドル表示になっていると気づきました。
私にも原因は分かりません。
私は日本円でしか購入していませんし……。
よく分からない不具合ですね。
ハロウィンイベントタブ
ハロウィンに関するアップデートをまとめたタブ。
DLCではないので、ゲームを山ほど持っている人はハロウィンを楽しむために見てみては?
短期間・キャンペーン無しは例年通り
ハロウィンイベントは例年通り、といった感じですね。
Steamの例年イベントですが、ミニゲームがあるわけでも、バッジ用のカード配布もありません。
対象になるゲームが一番わかりやすいことを除けば面白みのないセールですね。
今年は関係のないゲームも多くセールに入っているのが印象的でした。
セール対象のゲーム数であれば、大型セールとしての風格を感じられるようになりました。
期間が短いのは例年通りですが、ね。
Post a Comment